Archive for the ‘イベント撮影’ Category
RA-Xライブ 亀戸yanagiに行ってきた。 2012年7月1日
2012/07/02初めてライブハウスで撮影。
撮影自体ができるのか判らなかったので身軽に行こうと決めて
バッテリーグリップ外したD800とAF-S 24-120mm f/4G
それとSB700一個だけ持って
セッティングは屋内スポーツ撮るときと同じにしてみました。
お目当ては、このイベントのファッションショーモデルとして出場されたYUCALIさんです\(^o^)/
開始前に私を見つけてくれて声をかけてくれたのでパチリ!
前日(6/30)にも、その前の週(6/24)にも撮影させていただいているけど
やっぱかわええ\(^o^)/
浴衣と編上げた髪がすごく似合ってましたぁ~
ちなみに上のデータは、ISO6400、絞り開放F4でシャッタースピードは1/25秒(汗
D800の常用高感度上限のISO6400でもNRを上手くかければ、思ったより悪くない事が判りましたが、ライブハウスでの撮影難しかったです。。
イベント自体は色々なものが複合していて中々楽しい感じで進行。
ファッションショーに出ているYUCALIさんを見るのは初めてでしたが
とってもイキイキとしていて、すごくかわいくて素敵でした!
そしてイベント終了後に、お母様にご挨拶してパチリ^^
やっぱかわええ\(^o^)/
最近これしか言ってない気がするけど気にしない^^;
今回も素敵な時間をありがとうございました<(_ _)>
※イベント中の写真を一般参加者が公開していいのか判らないので、
今回はYUCALIさんから許可をいただいたオフショットだけアップしました。
CPplus2011に行ってきた
2011/02/12興味のある機材が2つあったので、パシフィコ横浜で行われていたCP+2011の最終日に午後から行ってきた。
富士フィルムから出るX100がそのひとつ
実物を見たけど、やっぱり欲しい・・・
ただ人気があるのか、少数生産なのか判らないけど
もう発売日には手に入れる事が出来ない模様
こちらは77mmまで対応しているので実際に触ってみたかったのだけど
展示のみで触れることは出来ませんでした・・・
あとは会場内をフラフラ
Nikonブース行って思ったこと
既存ユーザを軽く見てるのかな?って事
これ以上下を入れる事は出来ません。
最前線はNikonが用意した試写機のみで可能であり、
写真データの下にあるため、思いっきり入ってしまいます
キヤノンなんかはLレンズ貸し出してキヤノンユーザに撮影させていたのに。。
この差はなんなんでしょうか・・・
Nikonユーザとしては去年も残念な感じがしたけど、今年も残念な感じでした。
せっかく綺麗な背景用意していてもね・・・
あとは後日ページを作成予定なので、数枚ピックアップして掲載します。
使用機材
Nikon D3s
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
SB-700